CDプレーヤー修理・作業例






CDが時々再生出来ない、音飛びする
CDメカニズム部分の作業、RFレベルが下がっている為ピックアップ交換
・・・・・・
ピック、フレキシブル基盤ケーブルが折れている時は一緒に交換しましょう、良く断線する事があります
・・・・・・
交換後は必ず、アイパターンを最良に
・・・・・・
テストモードでサーボOFF・TEバランスも必ず交換後は調整が必須です
解放知で、プラス、マイナス、0に調整
・・・・・・
基本フォーカスゲインは、あまりずれる事がないので、いじらない方が良いと思います、ゲインが強いと再生中に傷に引っかかりやすく、ゲインが低いと、音飛びやすくなります
・・・・・・
トラバースメカ部品も必ず清掃、フィードシャフトに純正グリスを塗布
・・・・・・
古い製品は必ず、基盤も点検確認、半田クラック、コンデンサー容量抜けに注意、固定用のボンドの炭化も誤動作の原因になります
一般的な修理箇所
- CD、PikUp交換
- Pikフレキシブル基盤交換
- トレイ、ローディングベルト交換
- Focus-BAL調整
- TE-BAL調整
CDが再生できない故障とは
CDのディスクが、きちんとローデング出来ていない。
(駆動メカ部品不良、ベルト、検知スイッチ、トレイメカ部品破損など)
CDのディスクは、きちんとスピンドルモーターに乗っているが、モーターが回転しない。
(ピックアップ不良、スピンドルモーター不良、フィードメカ不具合)
CDのディスクは、中で回る音がするが、TOCが読めずエラーになる。
(ピックアップ不良、コンデンサー類、電気回路関係)
CDの音が飛ぶ故障とは
CDの音が飛ぶ原因に、レンズの汚れがありますが、音が飛ぶ時ランダムに飛ぶのか?、いつも同じ場所、同じ所で飛ぶのか?、同じ盤で飛ぶのか、、音の飛び方により不良個所も変わってきます
不特定の箇所で飛ぶ場合は、根本にレンズ汚れのレーザーダイオード光量低下もありますが、ピックアップフィードメカ部品の不具合、汚れなど、部品の交換や清掃、調整作業もあります。
CDプレーヤー動作の流れ
CDディスクのローデング
↓
ディスクにトラバースセット
↓
ピックアップがディスク判定(有り 無し)
↓
スピンドルモーター回転
↓
ピックアップがTOCを読みに行く
↓
ディスプレイに再生表示
ピックアップの掃除のしかた
よくあるレンズの汚れを掃除、レンズの表面をアルコールで清掃します
タバコのヤニや埃で汚れがひどい時は、レンズの表面だけではなく、中にあるミラーやプリズム、レーザーダイオードも汚れている可能性が大きいです
内部の清掃作業は専用の冶具でないと作業しずらく、レンズ下のミラー部分の清掃なら、ベビー綿棒などで清掃も可能ですが、できれば綿棒はケバケバが残るのであまり使用しない事をおすすめします
間違っても強いエアーなどで吹かないように、レンズじたい細い線で宙に浮いている状態なので、強い力がかかると光軸がずれてしまいます、ソフトにやさしく、中から外に拭いて下さい。
修理受付
修理品の受付、個人のお客様は、宅配便での受付を致しております「直接持ち込み対応はできません」。
修理受付は、宅配便での受付になります「電器店・業者・近圏のみ集荷サービスを行っています。」
修理品を発送、ご依頼頂く場合は
*(修理品を送ったと)・メール・又は・電話・で連絡をお願い致します。
*宅配便でのお預かりは・修理品到着確認、お預かり確認メールを致しません。
(作業効率経費削減の為、修理経過途中連絡は致しません。)
何かご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
送り先住所
〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町2-138 1F
オーディオサービス TEL/070-4480-6052
修理料金・見積もり
- お電話での相談、故障状況、ご遠慮なくご連絡下さい。
- 修理金額は、高額にならないよう、お客様と見積もり相談の上、作業を進めています。
- 見積もりは、内部点検、故障状況、部品の調達など、修理可能か判定を確認する為、時間、日数がかかります。
- 修理品の往復の送料は、お客様のご負担でお願い致します。
- お支払いは、修理完了後銀行振込になります、確認後修理品を発送致します(振込手数料はご負担願います)。
- 可能な限り、初期性能回復の努力をしていますが、製品の状態によって部分修理になる事があります。
- 保証について、万一、修理後1ヶ月以内に、同一故障内容、同一箇所が故障した場合はお申し出ください。
・Referrer・
onkyo故障・ステレオ故障・中古オーディオ・ジャンクオーディオ・音飛びする・トレーが開かない
KENWOOD・パイオニア・オンキョー・SONY・YAMAHA・McIntosh・SANSUI・LUXMAN・Technics・DENON・Marantz・BOSE・NEC・Accuphase・A&D・ナカミチ・Victor ・AKAI・Lo-D・OTTO・
修理受付先
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・茨城県・栃木県・静岡県・山梨県・長野県・名古屋・愛知・大阪・福岡・横浜・